ログイン
新規会員登録
EN
お問い合わせ
商品
保存容器
クックウェア
調味料入れ
レンジ調理
コーヒー・ティー
お皿
部品
ネット限定
ギフト
特集
レシピ
iwakiの時短活用術
耐熱ガラスとは
iwakiのものづくり
3,000
円(税込)
以上で送料無料!
(沖縄を除く)
レビュー募集中!詳細は
こちら
ホーム
>
初夏の洋スイーツ
>
レシピ紹介
レアチーズケーキ
2021.6.25
POINT
ポイント
みずみずしいぶどうの甘さとレアチーズの酸味がとてもバランス良く大人の季節のデザートとしておすすめです♪ ぶどうはお好みで飾り、ゼリーで固め艶感をだします。おうちスイーツなら、お好きなフルーツにアレンジしたり、デコレーションも楽しめます!
材料
【KC3200-G(200ml)4個分】
クッキーまたはスポンジケーキ(土台)
適量
クリームチーズ
200g
砂糖
50g
粉ゼラチン
8g
水(粉ゼラチン用)
大さじ3
プレーンヨーグルト(無糖)
50g
生クリーム
500g
レモン絞り汁
1/4個分(お好みで)
ぶどう
小さめ2房(お好みで)
★粉ゼラチン(ゼリー液用)
2g(大さじ1の水でふやかす)
★水(ゼリー液用)
50cc
★グラニュー糖
大さじ1弱
作り方
クリームチーズは常温に戻す。ぶどうは丁寧に洗う。耐熱カップ等にチーズケーキ生地用の水を入れ粉ゼラチンを入れ、電子レンジ500Wで30秒加熱する。
ボウルにクリームチーズと砂糖、レモン汁を入れ練り、なめらかになったらヨーグルトと生クリームを入れ、さらによく混ぜ、溶かしたゼラチンを入れる。
4個分のガラス容器の底に、クッキーを砕いて入れる。レアチーズの生地を均等になるように流し込み冷蔵庫でよく冷やす。
冷蔵庫で冷やしている間に、★ゼリー液を作る。耐熱カップに水を入れ、粉ゼラチンを入れ、電子レンジで30秒加熱しゼラチンを溶かす。
冷蔵庫から冷えたレアチーズを取り出し、ぶどうを半分にカットし盛り付ける。作っておいたゼリー液を均等にぶどうの上から注ぎ入れる。冷蔵庫でさらに冷やして完成。
使用商品
パック&レンジ グリーン 200ml
当サイトでは、サイトの利便性向上のため、Cookieを使用しております。Cookieの使用に関しては、
「プライバシーポリシー」
をご覧ください。
承諾する