目次
耐熱ガラスポットの魅力
ガラスポットとは、主に紅茶やハーブティーなどをいれるためのティーポットを指します。
ティーポットにはガラス製以外にも、陶器や金属から作られたものがありますが、透明なガラスポットはお湯を注いだ後の茶葉の広がりや動きを確認できるのが魅力です。
見た目が美しいうえ、茶葉の開き具合いを確認しやすいので、おいしいお茶をいれられます。
また、耐熱性のガラスポットであれば、冷めても電子レンジで温め直しができるため、日々のティータイムで便利に使えるでしょう。
ガラスポットの選び方
ガラスポットは見た目が美しいだけではなく、お茶の味を左右するアイテムでもあります。
選ぶ際はデザインだけでなく、使い勝手の良さも確認しておくのがおすすめです。ガラスポットを選ぶ際のポイントをいくつかご紹介します。
ポットの形状は丸型がおすすめ
おいしいお茶をいれるためには、茶葉がポットの中でしっかりジャンピングする必要があります。ジャンピングとは、沸騰したお湯を注ぐことで発生する対流によって、茶葉がポットの中を上下に動くことです。ジャンピングによって、茶葉の持つうま味が十分に抽出されます。
丸型のポットは大きく対流が起こりやすいので、よりおいしいお茶をいれたい方は丸型を選ぶのがおすすめです。
容量は少し大きめを選ぶ
ポットの容量は少し大きめを選ぶようにしましょう。少量のお湯ではジャンピングがうまくいかず、容量が小さいポットいっぱいにお湯をいれてしまうと、カップに注ぐ際にこぼれやすくなります。
しかし、サイズが大きすぎるポットも使いづらいため、使用する人数なども踏まえて容量を選ぶことが大切です。
個人で使用するのなら容量が300ml以上のものを、3人以上など大人数で使用する場合は600nl以上を目安に選ぶと良いでしょう。
茶こしの形状も確認
茶こしの形状の確認も必要です。形状は、ポットにセットするタイプと、フタ部分と一体になっているタイプに大きく分けられます。
一体になっているタイプの方がジャンピングは起こりやすいものの、茶こしやポットに残った茶葉を捨てるのに手間がかかります。一方で、セットして使うタイプは茶葉を水切りして簡単に処理できますが、茶こしの大きさや深さによってはジャンピングが起こりづらいです。
また、茶こしの素材や目の粗さも使いやすさに関わります。茶こしの目が粗いと茶葉が上手にこせない場合があるので、茶葉よりも目が細かいものを選ぶようにしましょう。
注ぎ口もポイント
紅茶・緑茶ともに、ポットに残った最後の一滴まで出し切るのが、お茶をおいしく飲むためのコツです。最後の一滴は「ゴールデンドロップ」と呼ばれ、お茶のうま味が残っているとされています。
液だれせずに、最後の一滴までしっかり注ぎ切れる注ぎ口のポットを選ぶことが大切です。
洗いやすさや機能性も確認しておこう
おいしいお茶を飲めるかだけでなく、ポットの洗いやすさや機能性も選ぶ際のポイントです。例えば、お湯を注ぐ開口部や注ぎ口が狭い商品は中を洗いづらく、不便に感じることも考えられます。
洗いやすい形状か、食洗機を持っている方の場合は対応しているか、冷めたお茶を電子レンジで温め直しできるかなども確認しておくことをおすすめします。
iwakiのおすすめする耐熱ガラスポット
ここからは、iwakiのおすすめする耐熱ガラスポットを何点かご紹介します。すべて電子レンジでの温めに対応しているので、おいしいお茶をいれられる便利なポットを探している方はぜひご覧ください。
レンジのポット・プチティー ブルー
レンジのポット
ティーポット 500ml
麗茶急須
ガラスポットでおしゃれなティータイムを楽しもう
ガラスポットがあれば、茶葉が広がる様子を確認しながら、おいしいお茶をいれられます。
見た目が美しくテーブルを華やかに彩ってくれるのも、ガラスポットの魅力です。また、耐熱ガラス製のガラスポットなら、電子レンジで冷めたお茶を温め直しできるので、普段使いにも向いています。
おしゃれで便利なガラスポットを使って、ティータイムを楽しんでみてはいかがでしょうか。
自宅でもお店のようなおいしい紅茶やハーブティー、緑茶を飲みたいと考えている方は多いでしょう。お茶の味わいは、ポットの大きさや形によっても変わるため、選び方が重要です。
ポットには多くの種類がありますが、おしゃれにおいしいお茶を楽しみたい方には、耐熱性を持ったガラスポットがおすすめです。ここでは、ガラスポットの魅力や選び方のポイント、iwakiの耐熱ガラスポットのおすすめをご紹介します。