3,000円(税込)以上で送料無料!(沖縄を除く) LINEお友だち登録で10%OFFクーポンゲット!

人参(にんじん)は冷凍できる? 食感を残して冷凍するコツ

人参(にんじん)は冷凍できる? 食感を残して冷凍するコツ

煮物や炒め物、スープといったさまざまな料理に使えて、栄養も豊富な人参(にんじん)。
オレンジ色が鮮やかで、お弁当に彩りを足す目的でも使える便利な野菜です。
しかし、保存方法が悪いと、すぐに水分が抜けてシワシワになったり、変色したりしてしまいます。
使いかけの人参を長持ちさせるためには、冷凍保存を活用するのがおすすめです。

ここでは、人参を冷凍保存するコツや具体的な手順、冷凍に使えて便利な保存容器をご紹介します。


人参は冷凍できる?

人参は冷凍できる?

人参は比較的長持ちする野菜です。
丸ごとの状態で正しく保存できていれば、2週間から1ヶ月ほどは冷蔵保存できますが、一度切ってしまうと切り口の部分から劣化が進みます。一度で使いきれずに余ってしまった場合は、冷凍した方が長期間保存できて便利です。

ただし、人参をはじめとした根菜類は繊維が多く、冷凍すると食感が筋っぽくなります。
工夫次第で食感の変化を抑えられるものの、基本的には冷凍せずに使い切った方が、おいしく食べられることを覚えておきましょう。

人参をおいしく冷凍するコツ

人参をおいしく冷凍するコツ

冷凍とは相性があまり良くない人参ですが、少し工夫すれば食感を保ちながら冷凍保存できます。
人参をおいしく冷凍するためのコツをご紹介するので、人参が余った際に活用してみてはいかがでしょうか。

切り方を工夫する

人参を冷凍保存する際は、切り方を工夫するのがポイントです。
乱切りなど大きめにカットしたものや、丸ごとの状態の人参を冷凍すると、筋っぽい食感が気になりやすくなります。
千切りやみじん切り、短冊切り、薄めのいちょう切りなど、できるだけ小さく、薄く切るようにしましょう。

また、冷凍前に小さくカットしておくのは、食感の変化を抑えるだけでなく、解凍後の手間を省くことにもつながります。

茹でる場合は加熱しすぎに注意

人参は生のままでも茹でてからでも冷凍できますが、茹でてからの方が食感を保てます。
カレーやシチューの具材として使うため、少し大きめにカットしておきたい場合などは、茹でてから冷凍を行いましょう。

茹でる場合は、加熱のしすぎに注意が必要です。解凍後に再度火を通すことになるので、普段よりも固めの状態で構いません。
また、茹であがった人参は、冷凍前にしっかりと粗熱や水気を取っておくことも大切です。

素早く冷凍する

少しでも人参のおいしさを保つためには、素早く冷凍することも重要です。
熱伝導に優れた金属製のトレーにのせたり、人参同士が重ならないように容器に入れたりして、凍るまでにかかる時間を減らすことを心がけましょう。

また、人参が完全に冷凍されるまでは、冷凍庫の扉を必要以上に開け閉めしないのもポイントです。冷凍庫内の温度変化が抑えられるので、より短時間で冷凍できます。

人参を冷凍する手順

人参を冷凍する手順

上記のコツを踏まえたうえで、具体的にどのように人参を冷凍すれば良いのでしょうか。
実際に人参を冷凍する手順は、以下の通りです。

人参を冷凍する手順

1.人参を洗って皮をむく
2.使いやすい大きさに切る
3.生のまま冷凍する場合は、小分けにしてラップなどで包み、保存容器に入れて冷凍する。
加熱する場合は、鍋で芯が残る程度に固茹でする
4.粗熱を取ったら水気をしっかりふき取り、小分けにして冷凍する

冷凍した人参の使い方

冷凍した人参の使い方

冷凍した人参は、解凍しないでそのまま調理に使いましょう。薄く火が通りやすいので、炒め物などに使うのがおすすめです。
一方で、一度にたくさんの冷凍人参を使いたい場合は、自然解凍や電子レンジで軽く解凍しておくと便利です。軽く解凍しておくことで、温度が一気に下がるのを防げます。
また、少し大きめにカットした人参を調理したい場合も、電子レンジで軽く解凍しておくと、加熱にかかる時間を短縮できます。

冷凍保存におすすめ! iwakiの冷凍保存容器

iwakiの保存容器は、人参の冷凍保存に活用するのもおすすめです。
耐熱ガラス製の容器なので、電子レンジでたくさんの人参を手早く解凍することもできます。

ここからは、iwakiで取り扱っている、冷凍におすすめの保存容器をご紹介します。

パック&レンジ

保存容器だけでなく、食器や調理道具としても使える便利なアイテムです。フタをしたまま電子レンジ調理が可能で、ラップをかける手間がかかりません。
冷凍した人参を一度にたくさん使いたいシーンでも、冷凍庫から取り出してすぐに電子レンジで解凍できます。
また、容量1Lの深型は、作り置きのおかずの保存や食器の用途でも使いやすい点が魅力です。

パック&レンジ
パック&レンジ
¥880(税込)~
パック&レンジ(深型)
パック&レンジ(深型)
¥880(税込)~

パック&レンジ(Shinzi Katohシリーズ)

デザイナーとして活躍しているシンジカトウのデザインが側面にあしらわれた、可愛らしいパック&レンジです。
お気に入りのデザインのアイテムを活用して、食卓を明るく彩ることができます。

パック&レンジ 森の中で
パック&レンジ 森の中で
¥1,100(税込)~
パック&レンジ 北欧の庭
パック&レンジ 北欧の庭
¥1,100(税込)~

NEW パック&レンジ

フタの開閉が柔らかくなったパック&レンジです。フタをしたままで電子レンジにかけられ、フタを外せばオーブン加熱にも対応。
本体とフタは食洗機に対応しているので、洗い物の手間も軽減できます。

NEW パック&レンジ
NEW パック&レンジ
¥880(税込)~

密閉パック&レンジ

フタにバルブが付いていて簡単に密閉できる、密閉性に優れた保存容器です。においや液が漏れにくいので、煮物やにおいの強い料理の保存にも適しています。
作り置きした人参料理の保存にも便利です。

密閉パック&レンジ
密閉パック&レンジ
¥1,210(税込)~

密閉パック&レンジ(幅広)

シリコン製のパッキンで、高い密閉度を保てる密閉容器です。フタについたバルブを押すだけで密閉できます。

密閉パック&レンジ(幅広)
密閉パック&レンジ(幅広)
¥1,320(税込)~

パックぼうる

フタが付いていて、冷蔵庫や冷凍庫内で重ねて収納できるアイテムです。冷凍庫内のスペースを、縦方向に有効活用できます。
また、ボウルとしても使えるので、和え物などで食材を混ぜ合わせるのも簡単です。

パックぼうる
パックぼうる
¥880(税込)~

使いかけの人参は冷凍して長持ちさせよう

いつの間にかしなびたり変色したりする人参ですが、冷凍を活用すれば1ヶ月ほどは保存できるようになります。
ただし、食感が変わりやすいので、基本的には使い切れずに余ってしまったものを冷凍するのがおすすめです。

上手に冷凍と冷蔵を使い分ければ、調理にかかる時間の短縮にもつながります。
今回ご紹介した内容を、ぜひ日々の家事にお役立てください。


関連記事